時計修理について

夏場は水周りにご注意を!

こんにちは、千年堂の田中です。 例年、夏季休業明けになると当社に修理依頼される時計には、 目立って多くなる修理依頼内容があります。 それは、時計内部に水が入った、湿気が入った、ガラスが曇ったなど、 浸水故障です。 ...
営業案内

【夏季休業のお知らせ】

【夏季休業のお知らせ】 当社では、2020年8月8日(土)~8月16日(日)の期間を夏期休業とさせていただきます。 お問い合わせ、お見積もり、修理等の業務はすべてお休みとなります。 納期につきましては、お見積りに記載の納期より...
時計修理について

タグホイヤーのクラスプ(バックル)修理

先日、タグホイヤーのクラスプ(バックル)が破損した時計の修理を承り、 修理を行なわせていただきました。 クラスプは、腕の脱着の際に負荷がかかりやすい部分である為、 破損してしまうこともございます。 修理にはク...
時計修理について

ツヤだし研磨の「ライトポリッシュ」をご紹介

オプション研磨の「ライトポリッシュ」についてのご紹介。
よくある故障事例

【よくある故障事例】 オメガ時計のバックルスライドネジ外れ

当社にご依頼があった故障事例をご紹介していきます。 今回は、オメガ時計のベルトの故障についてです。 オメガのスピードマスターやシーマスターの時計で ベルトのバックル(クラスプ)のスライド部に小さなネジがあります。 時...
営業案内

【新型コロナウイルスによる営業時間短縮のお知らせ】

【新型コロナウイルスによる営業時間短縮のお知らせ】 当社では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 当面の間、下記の通り営業時間を短縮いたします。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます...
時計修理について

オーバーホールで行う超音波洗浄

時計修理の千年堂です。 オーバーホール中に行う超音波洗浄の一部始終を動画にアップしました。 興味のある方はぜひ一度御覧ください。
営業案内

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】 当社では、2020年4月29日(水)~ 5月6日(水)の期間を ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 お問い合わせ、見積もり、修理等の業務はすべてお休みとなります。 お見積りにつきま...
時計修理について

激レアです。ジャガールクルトの分解動画

時計修理の千年堂です。 ジャガールクルトcal.3369600の分解の動画(一部)をアップしましたので御覧ください。 前編 後編
時計修理について

シーマスタークォーツcal.1538の時計修理分解

シーマスタークォーツcal.1538の時計修理分解動画をアップしました。 クォーツ時計(電池式)であっても、オーバーホールは必要です。 前編 後編